プログラム

 

第1日 9月7日(月)

 Room1 Click
10:20オープニング(接続確認,実行委員長挨拶)
10:30特別講演                         司会:大城英裕(大分大)
S-1. ヒト中心の技術(Human-centered Technology)の研究と教育について    
   八木透先生(東京工業大)
 Room1 Click
11:30IM-1. 知能処理                       座長:三輪昌史(徳島大)
 IM-1-1. 感情と個人性のもつれを解いた表現学習
   〇相澤宏旭,村瀬王哉,加藤邦人(岐阜大)
IM-1-2. 3Dセマティックセグメンテーションを用いた実環境における家具再配置
   シミュレーション
   〇八馬遼,石川 礼,家永直人,久能若葉,杉浦裕太,斎藤英雄(慶應義塾大)
IM-1-3. ショートカット構造を用いたHTML自動生成の精度向上に関する考察
   〇小寺駿,大城英裕,行天啓二,高見利也(大分大)
IM-1-4. 道路標識検出における疑似画像による事前学習と実画像による本学習
   〇山本雅也,大橋剛介(静岡大)
IM-1-5. 書字動作による手根管症候群のスクリーニング検討
   〇渡辺拓郎(慶應義塾大),小山恭史,梅本颯,藤田浩二(東京医科歯科大),
   杉浦裕太(慶應義塾大)
IM-1-6. 人工知能の生体システム解析への応用
   〇中根滉稀,高田宗樹(福井大)
Room2 Click
11:30IM-2. 可視化と現実感                    座長:水野統太(電通大)
 IM-2-1. スナップショット偏光イメージングの応用
   〇柴田秀平,Nathan Hagen,大谷幸利(宇都宮大)
IM-2-2. Prospects of infrared imaging for improving automobile safety
    in low-visibility conditions
   〇Nathan Hagen(宇都宮大)
IM-2-3. 符号化アレイ探触子を用いた管内気泡の音響撮像
   〇山本一貴,村田頼信(和歌山大)
IM-2-4. 運之掌上:リアルとバーチャル間でインタラクション可能なMRシステム
   〇野村柾貴,森﨑慶人,脇田航(広島市立大)
IM-2-5. リアルからバーチャルに干渉可能な複合現実型風力呈示システム
   〇劉婧祎,脇田航(広島市立大)
IM-2-6. 仮想現実環境における水泳動作中の疑似力触覚に関する検討
   〇青木広宙(公立千歳科学技術大)
 Room1 Click
13:40話題提供セッション                    座長:森山剛(東京工芸大)
 T-1. 画像計測における偏光,どこで,どう使えるか
   大谷幸利先生(宇都宮大)
T-2. 柔らかヒューマノイド
   細田耕先生(大阪大)
T-3. コロナ後の社会における『生きがい』の維持の工夫ー臨床動作法を活用してー
   長谷川明弘先生(東洋英和女学院大)
※ 事前アンケートにご協力ありがとうございました.
Room1 Click
16:40懇親会 軽く体が動かせる服装で,各自で飲み物をご用意の上,ご参加下さい
 T-4. 長生きできる歩き方と早死にする歩き方
   木津直昭先生(一般社団法人姿勢サイエンス協会 代表理事)
※ 事前アンケートにご協力ありがとうございました.
※ アンケートにご協力ください. Click
※ 長生きする歩き方を実践したい方はこちら
Click
17:40閉会

第2日 9月8日(火)

 Room1 Click
9:00IM-3. センシング応用                   座長:飛谷謙介(長崎県立大)
IM-3-1. ARSを用いたFM-CWレーダーの距離分解能改善に関する検討
   〇小久保律樹,神谷幸宏(愛知県立大)
IM-3-2. ARSに基づく周期推定の高解像度化に関する検討
   〇安江汰騎,神谷幸宏(愛知県立大)
IM-3-3. CFARを用いたARSによる周期推定精度改善の検討
   〇伊藤光佑,神谷幸宏(愛知県立大)
IM-3-4. カメラキャリブレーションが不要な片手で持てる3次元計測装置の試作
   〇藤垣元治,楠芳之,原卓也(福井大)
IM-3-5. 導電性の不織布を用いた安価かつフレキシブルな圧力分布センサの開発
   〇木村孝,高橋泰岳,築地原里樹(福井大)
 Room2 Click
9:00IM-4. 制御・支援技術              座長:三橋郁(職業能力開発総合大学校)
IM-4-1. 周期入力制御による劣駆動システムの同期制御
   〇西木悠生,梶原秀一,青栁学(室蘭工業大)
IM-4-2. 工業部品の機能的共通性に基づくロボット組立て動作生成手法
   〇鈴木貴大,橋本学(中京大)
IM-4-3. DCモータのフィードバック制御のオンライン実験科目化
   〇古谷克司(豊田工業大)
IM-4-4. ヘッドマウントディスプレイを用いたピアノの演奏支援
   〇賀治智也,寺田賢治,S.カルンガル(徳島大)
IM-4-5. 表情ジワの画像解析に基づく鼻唇溝評価
   〇森山剛(東京工芸大),泉喜和子(福岡医療短期大),山本伊吹(東京工芸大),
    奥田逸子(国際医療福祉大)
 Room1 Click
10:50IM-5. パターン認識                     座長:浮田浩行(徳島大)
 IM-5-1. ミリ波センサによるEMDを用いた多方向からの心拍推定の一検討
   〇胡尭坤,佐藤駿佑,戸田健(日本大)
IM-5-2. ミリ波センサによる離散ウェーブレット変換及びバンドパスフィルタを用いた
   心拍推定の一検討
   〇佐藤駿佑,胡尭坤,戸田健(日本大)
IM-5-3. 心電図における深層学習を用いた正常・異常区間検出の考察
   〇中村拳也,大城英裕,行天啓二,高見利也(大分大)
IM-5-4. 電動車いす走行における顔・視線遷移パターンに基づく顔向け動作の識別
   〇比嘉聖(琉球大),山田孝治(琉球大),神里志穂子(沖縄高専)
IM-5-5. 能動学習によるジェスチャーのアノテーションの半自動化
   〇家永直人(慶應義塾大),Alice Cravotta(Univ. of Padova), 寺山慧(横浜市立大),
    Bryan W. Scotney(Ulster Univ.),斎藤英雄(慶應義塾大),
    M. Grazia Busa(Univ. of Padova)
 Room2 Click
10:50IM-6. フィールドロボティクス                座長:渡辺寛望(山梨大)
 IM-6-1. 圃場モニタリングのための画像処理による害虫計数
   〇大薮達也,水野宇泰(静岡大),土井誠,斉藤千温(静岡県農林技術研究所),
    大橋剛介(静岡大)
IM-6-2. 携帯端末を用いた圃場内の微小害虫の計測
   〇土屋耕作,寺田賢治(徳島大),中野昭雄(徳島県立農林水産総合技術センター)
IM-6-3. 農作物検査データにおける教師なし・教師あり繰り返し学習によるアノテーション
   軽減化に関する考察
   〇松田千輝,大城英裕,行天啓二,高見利也(大分大)
IM-6-4. 漁場の植生調査支援を目的とした藻類簡易計数ソフトウエアの開発
   〇井手籠純誠,右田雅裕,戸田真志,秋野秀樹(熊本大)
IM-6-5. 超音波探傷におけるスパースモデリングを用いた隣接欠陥の検出
   〇福本慎一郎,村田頼信(和歌山大)
 Room1 Click
12:40S-2. 特別講演                        司会:寺田賢治(徳島大)
iMec展開と未来像                       
   山口順一先生(香川大)
13:40クロージング

一般講演は,1件当たり15分発表+5分質疑応答

話題提供セッションは,1件当たり会話込みで約60分

Copyright © 2020- 電気学会知能メカトロニクス専門委員会 All Rights Reserved